2016年05月08日

楽志亭 一生 師匠の平成寺子屋・落語塾「関ヶ原の戦い、etc.」 & 母の日が来ました。

楽志亭 一生 師匠の「第17期平成寺子屋・落語塾~その1」。
「関ヶ原の戦い」ではなく、本当は「山中(ヤマナカ)の戦い」という説、新鮮でした。
戦さに翻弄される農民が、必死に打開策を探る姿も、印象的でした。
最後は師匠から落語のプレゼントが、毎回あります。
その後、皆様と「能・歌舞伎・音楽など」について、色々教えて頂きながらの夕飯でした。
寺子屋2016年5月8日.jpg
帰宅したら、帰省した息子から、花束が!
やっぱりとても嬉しいです。(^^♪

母の日2016.jpg

posted by 谷容子 at 21:23| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。