2016年05月27日

超!大恩人の先祖の屋号「若菜屋」が、平塚八幡宮の青銅の鳥居に!

ご近所に、足を向けては眠れないほどの超!大恩人のご夫婦がおられます。
このご夫婦が居たからこそ、今私は頑張れています。
その超!大恩人が、平塚八幡宮に詣でた時に何かを探している…。
見つけたのは、寄進者として鳥居に書かれている「若菜屋」という屋号です。
こちらが超!大恩人のご先祖さま。
「新宿」(しんしゅく。昔の平塚駅北口辺り)という地名も書かれています。
この写真にも足を向けては眠れません。
恩人は他にも居らっしゃるので、私はもう立って寝るしかありませんね。(^^♪
青銅の鳥居.jpg
posted by 谷容子 at 18:07| 産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。