この何週間か考え、少なくともこれから1年ほどは、「選挙を忘れる」と決めました。
死に物狂いで票が欲しいと近寄ってくる人間と、誰が魂の交流をしてくれるでしょうか?
この1年は、「良い人間関係を作ること」と「勉強すること」に専念いたします。
同時に、前回の選挙でお世話になった方達を、足で歩いて訪ねる旅を始めました。
選挙に関係ないので、呼び方も変わります。
上吉沢の「おじさん」夫婦の家の犬は、目つきが鋭いです。
ビークルとポインター(ここら辺ではイノシシの猟犬)の血が混じっているからだそうです。

そして、真竹のタケノコを初めてみました。
おじさんがカマ(?)で切るのが、早い早い!

別の「おばさん」ちでは、初物の枝豆を頂きました。
「初物を食べると、75日寿命が延びる」そうです。
選挙と関係なく人と会話する楽しさ、本当に本当に久しぶりに思い出しました。
前回の選挙でお世話してないのに、何で谷容子は自分の所に来るんだろうと思う方も居られると思います。
それは、その方がとても魅力的なので、お話して知識や人間力を学びたいからです。(*^^)v
