2016年07月16日

平塚 西海岸通り商店街夜市 カラオケ無料!(*^^)v

160716_194404.jpg
焼きそばとビール買って、
ひものとトウモロコシ貰って、
自治会館に集まった子供たちとカラオケ。
楽しかったです。
私、何をしに行ったんでしょう。((笑))
160716_192055.jpg
海外での心臓移植手術が必要な赤ちゃん、はなちゃんのご支援も宜しくお願い致しますhttps://www.facebook.com/hanachan.sukuukai/

posted by 谷容子 at 20:59| 祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夏が来ますよ~!須賀の三嶋神社 夏祭り、おめでとうございます!その後、まちかどマルシェへダッシュ(*^^)v

三嶋神社の夏祭りとともに、平塚には夏が来ると言われています。
境内には子ども神輿もたくさん並び、又、人も多く、賑やかでした。

みこし.jpg
須賀と言えば、お刺身。
直会のお刺身、美味しかったです。
生しらすも~!!♡♡
直会.jpg
境内で売っていた「釣りしのぶ」。
シノブは乾燥に強いシダで、水がなくても「耐え忍ぶ」ことからこの名がつきました。
この風鈴を釣っているシノブは、冬を越すと又葉が出て来るそうです。楽しみです。
しのぶ釣り.jpg
直会で座間の神社の方と色々語り合えて、嬉しかった。
時間を忘れ、焦って「まちかどマルシェ」にダッシュ。
食べたかった「塩田商店」さんの「みそアイス」、買えました~~!!
美味しい!!赤みそを使ってるそうです。
そして、「杵若」さんのお店に伺うと、売り切れていることが多い「お赤飯」もマルシェで見つけました。
これから西海岸商店街の夜市に行って参りますね。(*^^)v
海外での心臓移植手術が必要な赤ちゃん、はなちゃんのご支援も宜しくお願い致します
https://www.facebook.com/hanachan.sukuukai/
街角マルシェ.jpg
posted by 谷容子 at 17:32| 祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。