2016年07月19日

女性7人で食べる小僧寿司のお弁当はすごく美味しい!@花水公民館。皮膚の傷用の軟膏をいつも持ってる女性って素敵!(*^^)v

うちとけた女性が7人集まってお弁当を食べると、それはもう賑やかです。
小僧寿司.jpg
何かに刺されたのか、二の腕に傷が有るのを気にしていたら、「どうぞ」と軟膏を出して下さった女性が居ました。
私も常備薬(頭痛薬とか)は持ちますが、皮膚用の軟膏まで持っている女性はとても素敵、助かりました。
会議室にちょっとしたお花を飾るのも、女性ならではですね。
ピンクのは「ミソハギ」という花で、お盆になると咲きます。
これに水を付け、仏様に水をかけます。
みそはぎ.jpg
その後、同じく花水公民館の「日本文学同好会」へ移り、「高瀬舟」の講義を聞きました。
森鴎外もすごいけど、私は太宰治の文章は天才だと思います。
今からちょいと、茅ヶ崎にダッシュして来ますね。(*^^)v
posted by 谷容子 at 16:20| 交友 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。