2016年07月29日

中学校給食請願、あと数人、賛成して下さる市議会議員が必要です。困難にぶつかるのは、チャレンジしてるからこそ!

現実は複雑で、まだ中学校給食の請願が採択されるには、あと数人の市会議員の賛同が必要です。
中学校給食実施が必要と考える平塚市の皆様へ。
地元の市議会議員の方に、皆様のお考えをお伝えください。
特に子育て世代の当事者の方、関係者の方、頑張りましょう。
当たり前のことは、いつか当たり前になると、信じます。
困難にぶち当たるのは、チャレンジしているからこそと、私は決して諦めません。
洋館の花.jpg
posted by 谷容子 at 23:23| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

記念日です!憧れの木崎二朗先生と「トルコ行進曲」を連弾!!@八幡山の洋館でのサロンコンサート

予想もしてなかった嬉しい思い出が出来ました。
八幡山の洋館に、木崎二朗先生のピアノ演奏を聴きに行ったのです。
終了後、先生と「トルコ行進曲」を連弾(の振り?)しました。
嬉しい。
先生は、素敵な笑顔です。
連弾.jpg
クラリネットの演奏有り、歌有りの、楽しいひと時でした。
来月は、8月31日の14時~16時です。
先生の江南高校の先輩が、ギターを弾いて下さる予定です。
これからお茶漬け食べて、市民活動センターに参ります。♡♡♡
クラリネット.jpg

posted by 谷容子 at 17:09| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。