2016年08月06日

紅谷パールロード「ひらつか夜市」行って来ました。SOSYURANの牛串焼き、デニムマンで「SYONAN GOLD ENERGY」など、美味しさいっぱい!(*^^)v

「ひらつか夜市」が紅谷パールロードで、初めて開催されました。
猛暑の夕方、太陽が超元気でしたが、「金魚すくい」なども有り、縁日のムードが出ていました。
6月にFB友達になった「SOSYURAN」さんの「牛カルビ串焼き」を食べたら、暑さ疲れも吹き飛ぶほどの美味しさでした。
お肉のうま味を感じる、焼き立て!
sosyuran.jpg
知り合いの若い方たちが皆で応援している感じの飲料「SYONAN GOLD ENERGY」って何??、という謎も今日解けました。
ジーンズ選びのコンシェルジュ「デニムマン」さんの所で、売っているんです。
「幻のミカンと呼ばれる『湘南ゴールド』が使われている」と聞いただけで、元気出そうです。
デニムマン.jpg
飲みながら歩いたのは、「八百屋コウタのフルーツスタンド」さんの「スイカスムージー」。
スイカ100%に、少し塩が加わって、フレッシュさに感動です。
「甘くないもの下さい~」といつも行く、和菓子の「杵若」さんの写真が無かった。ご免なさい!
売り切れで残念なことの多い「お赤飯」を買えました。もち米の心地よい甘さは有り!
商店街と、平塚をしょって立つ若手達が組んだこのイベント。
平塚の未来に明るい光が見えた思いが致しました。(*^^)v
八百屋コウタ.jpg


posted by 谷容子 at 22:24| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。