2016年08月10日

平塚法人杯「平塚競輪事業 体験セミナー」。初めての競輪場!☆彡

平塚法人会さんのお陰で、競輪初体験できました。
5時間なんて、あっという間!
途中電話で話してた、親戚みたいな飲食店のおじさんからのアドバイス。
「癖になると困るから、絶対に負けて帰って来い!!勝つんじゃないぞ!!」
ご免なさい?? 40円プラスで帰宅しました。
最初にいきなり100円が千円になって、はまる気持ちもわかる気がしましたが("^ω^)・・・
平塚市が現在、競輪事業から得ているお金は、1億5千万円。
25年前に私が平塚に住み始めた時よりも、だいぶ厳しい状態と説明が有りました。
それでも、平塚競輪場の売り上げや入場者数はトップクラスです。(全国43競輪場中)
平成18年にナイター競輪を平塚が始めました。
それは、首都圏初だったそうです。
職員さんと「これからの競輪事業をどうしたら良いか」を、語り合える時間を持てました。
この語り合えた時間が、近頃の1番のご褒美でした。♡♡♡
平塚競輪場については、下記からどうぞ。
http://keirin-station.com/keirindb/stadium/information/35/
競輪場.jpg
posted by 谷容子 at 22:04| 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。