2016年09月07日

無駄な経験は無い。怖いもの知らずだった頃、2年前。

気が若かったです。
知らなかったから、勇気だけで突っ走った頃。
今はみじめさも知り、少し憂い顔になったかな。
だからこそ、みじめさ・寂しさを超えさせてくれる方々との出会いが、なおさら有り難く感じます。
一度こういう思いをしなかったら、私はうんと高慢ちきな人間になったのではないかしら。
良い経験をさせて貰ったと、受け止めております。
o0480064013049201246[1].jpg
posted by 谷容子 at 16:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

危険薬物乱用防止教室 講師認定講座。私たち平塚湘南ライオンズクラブは、11人で横浜に受講に参ります。

今回私はライオンズクラブってすごいなぁと、初めて(先輩、すみません!)心から感動しています。
警察官・麻薬取締役官・学校医などと並んで、ライオンズクラブの会員は、講座を受ければ「神奈川県派遣 危険薬物乱用防止教室 講師」になれることです。
10月の横浜での認定講座には、私たちのクラブからは、会員の半数の11名が参加します。
青少年、また薬物中毒になってしまった大人へ、語りかけるように活動出来ればと願います。
このアクションは、正直言って一人では怖いです。
密売人、暴力団…という言葉も頭に浮かびます。
それでも11人が手を挙げた。
私は、平塚湘南ライオンズクラブを、誇りに思います。
写真は今までに頂いた、ライオンズのバッチです。
バッチコレクターにならないように、気を付けます!(*^^)v
バッチ.jpg
posted by 谷容子 at 15:55| ライオンズクラブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。