2016年10月22日

湘南ひらつか「太古の湯」で、湯治しました。天然温泉・落語・秋の味覚…。入浴せずにお食事だけでも利用可能です。(*^^)v

「太古の湯」のFBページで、今日からの「ラーメンフェア」を発見。
迷うことなく、「竹の子塩ラーメン」です。
塩味で勝負して来るお店は、味に自信が有ることが多いですよね。

タケノコ塩らーめん.jpg
夕飯前に、まずは1時間温泉入浴。
私はここの五右衛門風呂と、露天風呂が好きです。
そして、「楽志亭 一生」師匠の落語を1時間半たっぷり楽しみました。
師匠.jpg
そうそう、秋の味覚で、「なめこ雑炊」を食べている知人が居ました。
私も迷ったんですけど、今度行った時に!
なめこ雑炊.jpg
食後、歓談をしてからもう一度、1時間温泉入浴。
これでほぼ風邪が治った気がします。
ここのお湯は肩こりも取れるし、加えて肌もツルツルになるのが嬉しいです。
「湘南ひらつか太古の湯 グリーンサウナ」については、こちらからどうぞ。(*^^)v
http://www.green-sauna.com/
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。