2016年10月31日

「小池百合子政経塾」へ、揺れ動く思い。今はもう笑ってしまいました。

私は昨日「希望の塾」の開講式に行くまで、期待に胸が弾んでいました。
ところが、「3千人近い」入塾者の数を聞いて、がっかり。
「わりと入りやすいってことね」と。
昨日の夕方、2次募集をすると知ってからは…。
「真面目な気持ちで塾生になったのに、バカにしてる!」と、腹立たしい気持ちになってしまいました。
夜までに、「この人数は歴史的快挙だ」と、気持ちを立て直しました。
そして今日、2次募集の締め切り日を更に10日も延ばすと知ってからは…。
胸がスカッとしました。
もう笑うしかない、拍手するしかない、大したもんだ!
私の物差しで測っていたから腹も立ったんだな。
物差しを変えてみれば、こんなに愉快なことは久々です。
「スケールでか過ぎ!」と、いつか私も言って貰えるように精進します。
公民館への道端の花.jpg


posted by 谷容子 at 20:04| 小池百合子政経塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。