2016年11月25日

講師:河野太郎 衆議院議員@平塚市倫理法人会 経営者モーニングセミナー 「平塚・湘南エリアの発展、みらいについて」

朝4時に起きて行って参りました、河野太郎代議士の講義。
・地域皆が知り合いのような面倒くさい人間関係が有る街が良い。地域でルール作りをしていく。
・英語が喋れるようになる教育が必要→地域で英語の喋れる人を学校に呼び込む。
・神奈川県民は世界的に見ても、通勤時間が長い→家で、又は集合オフィスで仕事をする方法の開拓
この遠路を通勤しなくても済む方法は、出産後の女性の為に、私も研究したいです。
太郎代議士.jpg
講義後の朝食会では、自ら告白。
「出る前に食べて、今は2回目の朝食です」…言わなきゃいいのに!
どんまい?
今から、市民活動センターの会合に行って参ります。(*^^)v
朝食会.jpg
posted by 谷容子 at 16:51| 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。