2016年12月31日

「たがね餅」のご紹介。三重県四日市の義父に送って貰ったお餅です。もう家族3人でお雑煮食べちゃいました。(*'▽')

「たがね餅」は伊勢地方独特のお餅です。
餅米9に対し、うるち1の割合。
うるちは米粒がつぶれず残ります。
なので、お米の食感がたまらない♡。
三重県四日市市に住む義父が、知人に頼んでついて貰っています。
伊勢神宮内宮のおかげ横町で買えますよ。
息子が帰省している日数は限られているので、早く「たがね餅」を食べさせてあげたい。
う~ん、というより私も早く食べたい?(汗!)。
うちは一昨日からお雑煮生活に入っております。
皆様、本年色々と有難うございました。
感謝の気持ちは言葉では言い尽くせません。
どうぞハッピーな新年をお迎えくださいね。(*^^)v
たがねもち.jpg
posted by 谷容子 at 16:31| 文化 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月30日

2か月ぶりに髪を切りました。谷容子は来年も、大きな耳で市民の声を聴かせて頂きます。@サテンドール

自撮りは難しいです。
何だか頭から葉っぱが生えているような・・・。
市民の皆様の声が良く聞こえるように、大きな耳を出しました。
サテンドール.jpg
ヘアサロン「サテンドール」は、コーヒーカップを「ノリタケ」で揃えています。
今日はこのカップでコーヒーを頂きました。(*^^)v
ノリタケ.jpg
posted by 谷容子 at 17:01| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月29日

茅ヶ崎ラスカ7階からの 、富士山です(^O^)/

地元の方に、茅ヶ崎の富士山がキレイ見える場所を、教えて頂きました。
日没に遭遇しました。(^O^)/
IMG_20161229_170628~2.jpg
posted by 谷容子 at 18:58| 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。