2016年12月26日

平塚湘南ライオンズクラブ、本年最終理事会。@スペイン料理「ソルナシエンテ」さん(平塚駅南口すぐ)。

「ソルナシエンテ」さん、パエリアの炊き方が絶妙です。
硬いというのではないけれど、少し芯が残っている感じ。
心地よい歯ごたえです。
お料理につられて、賑やかな最終理事会でした。
普段ものすごく物事を突き詰めて考える先輩が、「そんな余計なルール作らないでやろーよ」と仰った時には、ほほえましくて思わず笑ってしまいました。
私達平塚湘南ライオンズクラブは、来年も一生懸命、社会奉仕に努めます。
宜しくお願い致します。
「ソルナシエンテ」さんは、下記からどうぞ。(*^^)v
https://r.gnavi.co.jp/p2dc6wk50000/
パエリア.jpg
posted by 谷容子 at 22:22| ライオンズクラブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月25日

小田原市行政と市民は、一緒に「文化創造活動担い手育成事業」❢楽しそうですね。平塚も頑張りましょう(^O^)/

知人がこの「市民ミュージカル」に出るので、知りました。
1月15日は、文化創造都市小田原で勉強して参ります。
平成29年度の「芸術文化創造センター」オープンに向けて、小田原市は沢山の市民が文化芸術に触れる機会を創出しています。
平塚市にも、席数1500規模、音響良く、楽屋と練習場を備えたホールが出来る事を期待しております。
平塚市外からも集客したいですね。(^O^)/
IMG_20161225_023333~2.jpg
posted by 谷容子 at 16:12| 文化 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月24日

福澤正人 平塚商工会議所 前会頭の絵がスゴイ❢ @湘南画廊

福澤正人氏が湘南画廊を開き、ご自身の絵を飾っておられる。
驚きました。
こんなに繊細な絵を描かれる方なんですね❢
福澤氏の豪胆さや思いやりの深さには、度々驚いて来ました。
が、今日が最大のビックリでした。
明日まで。11時から17時。平塚市明石町13の25。
吉田屋さんが有った所です。(*^^)v
福澤さん.jpg
posted by 谷容子 at 19:31| 文化 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。