2017年02月15日

「子育てセミナー」(ひらつか市民活動センター)から、ライオンズクラブの「キャビネット会議」(神奈中グランドホテル)へ。

子育てセミナーは、若いお母さん達と本音トークが出来ました。
「そんな事で悩まなくて良いのよ」と何度か言いました。
言った途端に、「そうだ、自分も昔、どっぷり悩みの海で溺れてた」と思い出しました。
私達にストレスを遠慮なくしゃべって頂いて、肩の力を抜いてほしいです。
次回は4月12日(水)10時からです。
セミナー.jpg
午後は、キャビネット会議へ。
平塚で初めて開かれました。
神奈中グランドホテルが記念すべき場所となりました。
参加者は「委員長以上」だったので、ヒラ委員の私は行かない予定でしたが、PR委員として取材に行って来ました。
写真見ると黒い背広の方が多くて、もう少し女性が増えると良いなぁ…。
今日オブザーバー席で隣になった女性は、横浜のライオンズクラブの会長で、色々教えて頂きました。
とても素敵な女性で、ラッキーでした。
これから所属している平塚湘南ライオンズクラブの例会に、行って参りますね。(*^^)v
キャビネット会議.jpg
posted by 谷容子 at 17:33| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月14日

木崎二朗先生の八幡山の洋館コンサート。「蘇州夜曲」、中島みゆきの「糸」、「見上げてごらん夜の星を」…。リクエストに応えて頂き、感激です。(*^^)v

次回のコンサート予定は、3月14日14時、4月12日14時。
1500円で2時間ウットリできる、素晴らしいコンサートです。
待ち遠しいです。
突然リクエストしても弾いて下さって、嬉しいなぁ…。
木崎先生のピアノは、主旋律がとても綺麗に聞こえます。
なので「こんなに素敵な曲だったのか」と、再発見する事も出来ます。
今日の夜は、ピアノの音を思い出しながら、眠りにつこうと楽しみです。(*^^*)

木崎先生.jpg
posted by 谷容子 at 18:32| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

子育てセミナー「子供の能力を引き出す親の一言」。明日10時からひらつか市民活動センターで、お待ちしています。

参加費200円ポッキリで、無料の託児も有ります。
同じ子供に話しかけるなら、プラスになる言い方をしたいですね。
お茶を飲みながら、気軽に学べる場です。
又、育児の悩みなど、親身になって聞かせて頂きます。
皆で話しているうちに、道が開けることも。
明日の10時、市民活動センターです。
主催:家庭倫理の会 湘南中央
後援:平塚市教育委員会
子育て.jpg
posted by 谷容子 at 18:17| 子育て支援 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。