2017年03月25日

三嶋神社の氏子様、平塚市民の皆様。明日の「春まつり」おめでとうございます。自宅でご無事をお祈りしております。

明日の三嶋神社の「春まつり」、おめでとうございます。
平塚の春はこのお祭りから始まります。
明日はお天気が厳しそうですので、風邪をひいたり、お怪我が有りませんよう・・・。
私は「強制お休みダイエット期間」で、皆様にお会いできず残念です。
自宅で皆様のご無事を、心からお祈り致しております。
PS.お粥1日1膳なのに、ちっとも痩せません。
1週間くらい遭難しても大丈夫なようです。(*^^*)
 
15875128_1138449209585727_3901012759370869522_o[1].jpg 

posted by 谷容子 at 21:48| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

落合平塚市長(夫人名義)がツインシティ開発区画内で一千万で買った土地は、親戚の美里幼稚園(進藤学園)に売られ、今一等地を確保。疑問です。

落合平塚市長夫妻が土地区画開発予定地に買って問題となった土地は、親戚の進藤学園に売られました。
その土地は、ツインシティ開発の一等地に陣取っています。
何億円になったんでしょうか。
さらにこの開発区域内の相模小学校移転用地取得のため、私達の税金が何十億円も使われようとしています。
今ならまだ間に合います。
皆さん、平塚市議の皆さん、これで良いのですか。百条委員会ができなかった事を、恥じるべきと思います。
近隣の衆参議員、国会議員の皆様は、これを見逃して良いのですか?
この投稿で、私は闇に消されるかもしれない。
それでも平塚市民の皆様への投稿を、決して後悔しません。
平塚市民の税金は、落合市長の小遣いではありません。
お金儲けのための政治家は要りません。
政治家は、市民と公共の益の為に尽くすべきと考えます。
IMG_20170115_131509~2-a653f.jpg

posted by 谷容子 at 03:06| 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月24日

息子は社会にお返しします。育てさせて頂いて、有難うございました。

以下、3月19日にFBのみに投稿したものです。
記念として、ブログにも残しておきます。
FB読者の皆様、ダブってしまって申し訳ありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て終わりました。
現実感ありません。
息子6歳の頃。
1つだけ願いが叶うなら、6歳の息子と一日だけ過ごしたいです。
ママと結婚したいと言ってくれてた頃です。
最後の親バカ。
お許し下さいね。(*^^*)
17353472_1215796551850992_7364513892124143700_n[1].jpg
posted by 谷容子 at 20:52| 子育て支援 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。