2017年03月14日

憧れの鼎泰豊で小籠包❢❢❤❤

何年待ったことでしょう。
横浜高島屋の鼎泰豊。
昼間はまだ長蛇の列です。
IMG_20170314_201148~2.jpg
やっと有名な小籠包を食べられました。
「牛肉煮込み麺」も、スープがものすごく美味しかったです。❤❤
IMG_20170314_200242~2.jpg
posted by 谷容子 at 20:59| 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月13日

天台宗のお寺、平塚市土屋の「妙圓寺」さんにお参りに行きました。平塚唯一の銭洗弁天も有ります。

元和1(1615)、水島家の祖である水島五郎右衛門の母、月盛妙円禅尼が開創。
銭洗弁天もあり、私はこのお寺に詣でるのが好きです。
妙圓寺.jpg
今年平成29年に、「比叡山から発信する言葉」を頂きました。
~良く行いて退かず 「能行 不退」~
頑張ろう!という気になりました。(*^^)v
比叡山から.jpg
posted by 谷容子 at 19:13| 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月12日

平塚商工会議所女性部会 チャリティーコンサート。「NGOゴスペル」出演。@サンライフガーデン チャペル

元気な歌声が、響いています。
ゴスペルのコンサートは初めてです。
超明るい歌声に逢えました。
チャペルで聴くのも、良いですね。
これから夜移動して、頑張りま〜す。(^O^)/
IMG_20170312_160444~2.jpg
posted by 谷容子 at 17:05| 女性 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。