2017年04月28日

第2回自民党本部女性局 政治塾 「女性議員や働きたい女性が、結婚・出産しやすい世の中になると良いですね」

女性というのは微笑みながら、ペラっとキツイこと言えるのが良いですね。
国会議員の多くの委員会・部会の掛け持ちについて、
「出席するのが政治家の仕事なのだろうか」
「専門性をどう確保するのか」
などの意見が、グループミーティング後に発言されました。
IMG_20170428_164239.jpg
「劇団女性局」と銘打って、模擬部会を議員さん達が演じてくれました。
それに対しても、「ヤジは子どもの教育に宜しくない」と、もっともな意見が出ました。
塾生がビックリしたのは、積極的に我先にと「手をあげて発言を求める」姿。
これは小学生にも真似して欲しいですね。
「こんなに忙しくて、家庭を持てるのか?」
と問われ、「選挙で選ばれた者の責務を果たさなければならない。結婚・育児が難しい事は事実」と率直なお答えも頂きました。
女性達がこの政治塾に集まる大きな意義の1つは、今日のような「率直な意見交換」だと思います。
有意義な時間を過ごしました。
IMG_20170428_163526.jpg
posted by 谷容子 at 19:12| 政治家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あっという間に又、詩吟の昇段審査。5月に初段挑戦します。💪

詩吟の練習で、花水公民館です。
初段挑戦からは、先生の伴奏ではなく、CDにこちらが合わさなければ・・・
暗記も必要です。
まだ何も出来ていないので、これから気合入れますね。(*^^*)
IMG_20170428_101501.jpg
posted by 谷容子 at 10:25| 文化 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月27日

10人でランチ。会の代表が予約したのは、なぜかやっぱり「みづほ野」さん。@平塚市代官町

サービスランチ1780円。
みづほ野さん、好き💛(笑)
みづほ野.jpg
posted by 谷容子 at 18:02| 交友 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。