2017年04月22日

3時のおやつに「塩ラーメン」食べちゃいました。鳥そぼろご飯も美味。オーマイガー、太る~。@麺処 凪(なぎ)平塚市松風町

ラーメンには勝てません。
自転車で通り過ぎたのに、戻ってしまった(笑)!
「塩ラーメン」が一押しの、「麺処 凪(なぎ)」さん。
牛モツでだしを取っているので、コラーゲンたっぷりです。
味へのこだわりが、色んな所に感じられます。
例えば、のりは中に入れないで、お皿に載せて出て来たことに感激!
のりが溶けるとスープの味が変わっちゃうから、他店では私は慌ててのりを先に食べてたんです。
麺固めが好きなので、50秒ゆでる所を40秒にして貰ったら、ドンピシャでした。
メンマも超美味しかった、大絶賛!
夕方5時以降は、残りスープで「卵粥」や「チーズリゾット」も作って貰えます。
又行かなきゃ(笑)。
詳しくは、食べログからどうぞ。(*^^*)

https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140407/14066057/
凪.jpg
posted by 谷容子 at 16:30| 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

皆様、午後6時半から、温泉落語ですよ~。@太古の湯 byグリーンサウナ

今晩6時半、「楽志亭一生」(山口師匠)さんによる、温泉落語です。
温泉落語のスタンプ貯めると、無料の入浴券貰えます。
露天風呂も気持ちが良いですよ。
私は5時過ぎから、ピンクの館内着でウロウロしています。
あ!見たくないかぁ!失礼しました(笑)。
写真は下記サイトよりお借りしました。
http://www.green-sauna.com/facilities/index.html#out-side
露天風呂.jpg
posted by 谷容子 at 11:43| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月21日

「みづほ野」さんは、やはり安心のお味!!(公社)平塚法人会「女性部会・青年部会」合同事業報告会・懇親会@プレジール(*^^*)

みづほ野.jpg
平塚に住んで25年。
「みづほ野」さんの味に親しみ、とてもホッとする平塚人になりました。
フルーツ.jpg
もちろん、事業報告会は粛々と行われました。
今年から、確定申告書には「マイナンバー」記載欄が設けられました。
平塚市の企業の記載率は、92%!
この高い数字は、「平塚法人会の努力の賜物」。
お褒めの言葉を平塚税務署 松本署長から貰っておられましたよ。(*^^*)
事業報告会.jpg
posted by 谷容子 at 20:12| 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。