2017年04月21日

「みづほ野」さんは、やはり安心のお味!!(公社)平塚法人会「女性部会・青年部会」合同事業報告会・懇親会@プレジール(*^^*)

みづほ野.jpg
平塚に住んで25年。
「みづほ野」さんの味に親しみ、とてもホッとする平塚人になりました。
フルーツ.jpg
もちろん、事業報告会は粛々と行われました。
今年から、確定申告書には「マイナンバー」記載欄が設けられました。
平塚市の企業の記載率は、92%!
この高い数字は、「平塚法人会の努力の賜物」。
お褒めの言葉を平塚税務署 松本署長から貰っておられましたよ。(*^^*)
事業報告会.jpg
posted by 谷容子 at 20:12| 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

女性10人と黒1点様で、座談会。「小僧寿し」さんを頂いてお食事会。(*^^*)

まぁ! 女性10人でお話ししていると、何時間あっても足りませんね。
お一人の男性も、これまたお話が上手な方。
お寿司の左上に写っているのは、友人の手作りマーマレードです。
女性のこういう心配り、素晴らしいと思います。
良くしゃべり、良く食べ、楽しい時間を頂きました。(*^^*)
小僧寿し.jpg

posted by 谷容子 at 12:47| 交友 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。