2017年06月29日

今期最終理事会(平塚湘南LC) で、お勧めのお店見つけました。@食材工房 どんぴしゃ

理事12人で今期の労をねぎらい合いました。
お店は現幹事のチョイスで、「食材工房 どんぴしゃ」さん。
市役所の道路を挟んで向かいに有ります。
駅から少し距離がある分は、お料理の美味しさで十分カバーしてます。
どの料理にも一工夫有るんです。
サラダは大葉(シソ)がどっさり載ってます。
しそ大量.jpg
お刺身盛りも、あぶっているのが有って香ばしかった。
板前さんは30代、センスとやる気にあふれていて気持ちが良いです。
「どんぴしゃ」さんは、下記の食べログからどうぞ。(*^^*)
https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140407/14013253/
お刺身盛り合わせ.jpg


posted by 谷容子 at 07:00| ライオンズクラブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月28日

あさって、自民党本部女性局で「外交・安全保障」を学びます。予習資料「自衛隊のパンフレット」2種類をご紹介します。

この2つのパンフレット、パッと見て分かりやすいです。
興味深い点が多々ありました。
その中でも、これは不思議です。
自衛隊員の男性は、94・8%が自衛隊以外の女性と結婚しています。
ところが!
自衛隊員の女性は、63・3%が自衛隊の男性と結婚!
女性は大変すぎて、他の世界の人と関わる時間が無いのでしょうか。
自衛隊員の女性を理解してくれる一般男性は、なかなか居ないのかも。
はたまた、自衛隊員の男性はかっこいい??
こういうこともデータとして載せているのが、このパンフレットの良い所だと思います。
○『防衛省・自衛隊の組織・活動パンフレット』
http://www.mod.go.jp/j/publication/kohoshiryo/pamphlet/katsudou/katsudou.pdf
○『数字で見る!防衛省・自衛隊パンフレット』
http://www.mod.go.jp/j/publication/kohoshiryo/pamphlet/sujidemiru/pamphlet.pdf
写真は、懐かしい「やえざき」が有った頃です。
さかさま.jpg

posted by 谷容子 at 07:00| 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月27日

湘南のお菓子「じゃこ瓦」、本当に美味しいです。箱買いをしてお土産にしたいです。(*^^*)

お早うございます!
お土産に頂いた、「じゃこ瓦」。
美味しくてびっくり!
湘南にふさわしいお菓子ですね。
じゃこ瓦.jpg
シラスとクッキーのコラボがこんなに美味しいなんて。
湘南・平塚に来て良かった!
美味しい物がいっぱいの平塚です。
今日も一日、皆様お元気でお過ごしくださいね。(*^^*)
じゃこ2.jpg
posted by 谷容子 at 06:08| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。