2017年06月25日

実家に移動、鰻でスタミナつけました。母の長生きに感謝(*^^*)

「スタミナつけなさい」と、86歳の母が鰻を用意してくれました。
何才になっても、母の煮物は美味しいですね。
IMG_20170625_184716.jpg
写真は実家のあじさい。
杖をつきながらですが、小さな庭の花を、母が丁寧に咲かせています。
鰻は「うな鉄 祖師ヶ谷大蔵店」で買って、家でご飯に載せました。
下記の食べログからどうぞ。(*^^*)
https://s.tabelog.com/tokyo/A1318/A131814/13012634/
IMG_20170625_182536.jpg
posted by 谷容子 at 20:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

天国の恩人達と、愛犬ムートと。今、目からウロコ❢ 思いって亡くなっても無くならないと思います(*^^*)

私の枕の周りは、ムート君の写真だらけです。
この頃、亡き父に「容子、頼んだぞ」ってどやされてる気もするんです。不思議なことに。
2年前に心の支えだった市民活動家の女性を失いました。
去年3月にムート君が天国に。
その後、「もう勘弁して」ってくらいに、2歳下の親友を始め、大切な人をたくさん失いました。
たくさん???
それって、3年間でたくさんの方と触れ合えたからこそじゃないの?って、今朝、目からウロコの発想と共に目覚めました。
かけがえの無い出会いが出来たんだなぁって。
今も天国の恩人とムート君に守られてると思います。
よく冒頭の女性に言われました、「あたしが居なくなったら、谷さん、生きてる人を大事にしなさい」って。
はい❢ ごもっともです❢(*^^*)
お散歩ムート.jpg

posted by 谷容子 at 07:00| 交友 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。