「朝起きて最初に考えたことが本当のこと。寝ちゃいなさい。下手な考え休むに似たり」。
近頃、敬愛してやまない先輩からも同趣旨のことを聞きました。
最近10日間連続して朝思ったことは、「今日のうちに絶対にしちゃわなければならない事は何か」でした。
「すべき事は何か」なら、やる気の表れとして、カッコイイんですが…。
「しちゃわなければならない」という表現は、焦りの表れのような気がします。
実は事務が後手後手!
外に出て行ってアクションしているのは、それほど苦ではないのです。
家での事務作業は、あまり得意ではありません。
なので、たまりにたまった事務仕事への、やっぱり焦りなんだなぁ・・・。
写真は5月のティーボール湘南大会の表彰式。
もう3か月も経ってるなんて。
もっと時間の効率化を考えますね。(*^^*)
![ティーボール大会IMG_20170720_013506[1].jpg](https://yokosunriseohayo.up.seesaa.net/image/E38386E382A3E383BCE3839CE383BCE383ABE5A4A7E4BC9AIMG_20170720_0135065B15D-thumbnail2.jpg)