2017年08月07日

シニアが200人超え?? うた声広場「ほほえみ会」中央公民館4Fで、毎月第1月曜13時過ぎから

今日平塚で人口密度が1番高かったのは、ここ??
「何だ、これ〜❢」と目を疑うほどの盛況ぶり。
最初は「24人」という少人数で始めたそう。
未知の名曲って、沢山有るんですね。
五木ひろし作詞の「蒼い糸」が妙に心に残っています。
「噛んでください くすり指
跡が指輪に 見えるよに
抱いて抱かれて 泣いたって
あなたと私を 結ぶのは
赤より哀し 蒼い糸」。
スゴイですよね〜。
2番の歌詞には「なんでこんなに 好きなのか」。。。
自分とは無縁のしっとりした境地。
羨ましいなぁ。。。若くて!!(笑)
楽しく大勢で歌いたい方は、この会お勧めです❤
IMG_20170807_130830.jpg
posted by 谷容子 at 20:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「平塚スクール議会」開催。by平塚青年会議所 @平塚市議会議場(*^^*)

このJCさんの取り組みは画期的です。
よくやって下さったと、感謝の思いを持ちました。
平塚の全高校から集まった28人が、2日間研修をし、高校生議員として質問・提言をしました。
印象深かったのは、「七夕まつりの笹飾り掲出の本数低下」に関してです。
高校生たちは、「幼稚園児から大学生までの、『平塚七夕学生連合』を私達が作る。
それに対して、大人は力を貸して下さい」と。
自分達が「まずやる」と意欲を示しての提言は、高校生らしく清々しかったです❢
若者が政治に興味を持つきっかけにもなる、この「スクール会議」。
できれば継続して、次年度も開催して頂きたいです。(*^^*)
IMG_20170807_095458.jpg
posted by 谷容子 at 17:00| 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。