2017年08月11日

ラスカ平塚<1F ウィークリースイーツ>京都VENETO 「宇治抹茶」のプリン、美味しかった!🍮。15日までです。

甘いもの苦手なんですが、なぜか気になる「ウィークリースイーツ」。
FBの友達の投稿で、この京都宇治抹茶のお菓子、知りました。
15日までなので、急いでお知らせいたしますね。
宇治抹茶チーズケーキを試食したら、私には甘い。
プリンは?「甘さ控えめです」!!
緑部分、抹茶味が香ばしい。
下のカラメル部分は、液体じゃなくて、ジュレみたいになってますよ~。💛💛
http://www.lusca.co.jp/hiratsuka/news/450/
ウィークリースイーツ 宇治抹茶.jpg

posted by 谷容子 at 17:47| 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝5時「家庭倫理の会」おはよう倫理塾@平塚八幡宮 参籠所(さんろうしょ)→朝6時「平塚市倫理法人会」経営者セミナー@ホテル・サンライフ・ガーデン

写真は今日も、朝5時の平塚八幡宮です。
昨夜10時に寝たので、朝4時にパッチリ目が覚めました。
またもや、雨を吹き飛ばしながら自転車で「おは倫」に行きました。
今朝の参加者は、全員女性でした。
生活実践で、皆さんご自分の行動の反省点と改善案をしゃべっておられました。
困った!こういう事には慣れていません。
自分の悩みを人に言うのは苦手。
ごくごく限られた少数の方にしか、言いません。
言い出した時には、けっこうプッツン寸前だったり(笑)。
こういう場で、上手く仲間に小出しに出来るようになるのかしら。
IMG_20170811_045314[1].jpg
6時から平塚市倫理法人会、こちらにも出席する方の車に乗せて頂けました。
モーニングセミナーは、しばらくご無沙汰していました。
今朝は、龍城ヶ丘にお住いのフリー編集者の方が講師。
モンブラン登頂記を聞きました。
苦しくなった時、「とにかく足を前に出すことしか考えなかった」という言葉が印象的でした。
早起きすると、1日が長いです、色々できます。
明日も4時起きする予定です。(*^^*)
経営者セミナー.jpg
posted by 谷容子 at 17:07| 交友 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。