私は「重症活字愛好者」なので、絶対本屋には行きません。
持てるだけの本を買って来てしまうから。
これは、病気です(笑)。
3~4カ月に1度、出版された文庫・新書を楽天ブックスで全てチェックし、欲しいものを「買い物かご」に入れます。
ネット買いだと、重複して買うことが何度も有りました。
「このように、もう買ってますよ」と教えて貰えると、本当に助かります。
話の続き、「買い物かご」の中身も50冊くらいになってしまいます。(これも病気です(笑))
ここで「本当に私はこの本が読みたいのか」
「大金を出す価値がこの本にあるのか」等々、じっくり考えると…。
注文を半分以下に減らせます。
人生の中で、どれだけ本を読み切れるのかも考えないと。
家にはスライド式2重のどでかい本棚1個分に、まだ読めてない本が飾ってあります。
それでも買い足す……本への欲望は、押さえられません。(完全に病気です(笑))💛
