2017年11月18日

貴柳庵(鳥保)寄席 by 楽志亭一生、1500円。田村の「井筒屋」も、喫茶「シャポー」の「マジシャン きゅう」さんもコラボ!(*^^*)

貴柳庵(鳥保)さんと落語のコラボとは面白いですね。
敷居の高い感じですが、ランチ980円から有るんですよ。
食事代1500円(幕の内弁当)と「小銭で結構です」の木戸銭で、このお弁当の品質!落語の面白さ!
超超お得だと思います。
お弁当鳥保.jpg
田村の井筒屋さんの和菓子で先ずはおもてなし。
途中、「シャポー」の「マジシャン きゅう」さんによる手品も有り。
「何故ここに、井筒屋さんの和菓子と、マジシャンきゅうさんが??」
貴柳庵(鳥保)さんのご縁らしく、賑やかでした。
マジシャンきゅうさん.png
井筒屋.jpg
肝心の落語は「長短」と「文七元結」の2つ。
楽志亭一生 師匠は、目にうっすらと涙を浮かべての大熱演。
「文七元結」の登場人物たちの人情に打たれます。
今度の「貴柳庵寄席」は、2月のようです。
どうぞ、お問い合わせの上、お出かけくださいね。
それぞれのお店については、下記からどうぞ。
何だか私、お店紹介人みたいになってきました(笑)。💛
「貴柳庵(鳥保)」https://loco.yahoo.co.jp/place/g--CUxruzFdrc
和菓子「井筒屋」http://hiratsuka-tai.com/?p=1629
喫茶「シャポー」http://www.kissaten.net/index.html
師匠.jpg

posted by 谷容子 at 20:27| 文化 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月17日

時間を見つけて、駅立ち・スーパー立ちしてます。写真は2度目のお昼ご飯をプレジールで。みづほ野さんは美味しくて完食です!(笑)

ちょこちょこと駅やスーパーに立っております。
見かけたら、お声をかけて下さいね。
さて、今日は12時半から「平塚南ロータリークラブ」さんが、「リトアニア講演」をなさると知って、プレジールに伺いました。
なんと「公開例会」で、こんな豪華な昼ご飯が出るなんて!
知らなくて、家でしっかり食べてから行ってしまいました。
それでも、みづほ野さんの美味しいお料理で、ペロッと完食。
今夜の駅立ちは、なるべく動いてカロリー消費して来ますね。(*^^*)
IMG_20171117_123621[1].jpg
posted by 谷容子 at 16:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月16日

「介護職が入所者を殺害した事件」について。

「ストレス」とかゴタゴタ言ってないで、介護職の給料を平均並みに上げて下さい。
保育士も。
昔、育児・介護を女性が無償の愛で引き受けていた。
それが社会的には低賃金として軽んじられるのはおかしい。
更に低賃金で外国人に就労させる前に、日本人の介護士・保育士の価値を、評価したいです。
23559855_1454651771298801_6192484287559078603_n[1].jpg
posted by 谷容子 at 21:17| 福祉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。