2017年11月25日

私が4年間、時間を頂いた理由。明日の大門市に思う。「準備から後片付けまでが、『祭り』なんだ」と知りました。(*^^*)

明日で大門市の参加は4回目となります。
3年前の今頃は、各地の催しを必死に回っていました。
各地を回る…自分の事だけで精一杯だったという事です。
今は祭りをする皆様の気持ちが、だいぶ分かるようになりました。
お天気を祈り、準備を重ねる。
当日は怪我人が出ないよう、細心の注意を払う。
後片付けが終わって、やっと祭りは終わるんだ。
平塚の方達と同じ気持ちを持てるようになる為の、神様がくれた4年間なのだと思います。
シラスが今年は不漁だと知れば、毎朝手に汗握る思いで応援している。
今年も平塚のお米が美味しく出来たと知れば、何とも嬉しい‼
以前は自分から放射線状に在った知り合いたちが、皆さん輪のように繋がっていることも理解しました。
この3年間、楽だったとは言えませんが、良き時間を頂いたと心から思っております。
写真は、去年の恵比寿神社で「餅まき」をしている所です。(*^^*)
o0522040713137772444[1].jpg
posted by 谷容子 at 20:11| 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

野菜たくさん食べて、今日もお日様と共に元気に過ごせますよう。皆さまも!❤

お早うございます(*^^*)
朝食の野菜です。
中年になるまで夫婦二人、大病にかからないで来ました。
それがどれ程の奇跡であり、恵まれているか、痛感しています。
5年ほど前までは、健康にそれほど気を使っていなかったのが、本当の所です。
今はやりたい事が有るから、病気したくないです。
これは、みんな誰もが同じ願いですね。
うちは多くの野菜を、出来れば平塚産!!を食べます。
人参煮れば、オレンジ色加わり綺麗でした。
ミカン飾ろうか、真剣に悩みました。(笑)
皆さま、今日もお元気で1日お過ごし下さいね(*^^*)✨✨
IMG_20171125_044456.jpg
posted by 谷容子 at 05:05| 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。