2017年12月30日

フライングでお雑煮。四日市の義父が送ってくれた「たがね餅」で。米粒感が美味しいです。😋

毎年恒例、お祖父ちゃんの「たがね餅」。
粗くて米粒感がたまらない、結婚した28年前に初めて知りました。
お餅を横目に昨夜から、焼いちゃおうかなぁ…。
ついに今日30日のお昼ご飯に、お雑煮で頂いちゃいました。
ちょっと早い正月気分を味わって、大掃除~。嫌だ~💦。
5時半からレコード大賞だから、馬力アップです!💪
IMG_20171230_1439435B25D[1].jpg
posted by 谷容子 at 16:53| 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月29日

「先崎かすみ」トレーナーに魅かれて、ピラティス初体験!もう心地良い筋肉痛が来ました!😊@ピラティスライフ平塚

女子力、年末ビッグ~!
先崎かすみトレーナーに憧れて、ピラティスして来ました。
ピラティスとは・・・。ネットによると
「ヨガのストレッチの効果とウェイトトレーニングの筋肉の緊張を同時にもたらすもの」
Inked26237852_1064805160329107_738180305_o[1]_LI.jpg
50分×2。100分の体験でした。
日頃のストレッチ不足に驚き、年始に次のレッスンを予約しました。
今日は心地よく眠れそうな感じ。
写真左下、赤い上着を羽織ってる女性が、先崎かすみちゃん。
今日はカーリーヘアのカツラをかぶって、大サービス。可愛いです!
「ピラティスライフ平塚」は、下記HPよりどうぞ。😊
http://www.pilateslife.net/
posted by 谷容子 at 22:29| スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月28日

過去よりも、これから何が出来るかが勝負だ!「100年カレンダー」を知人から分けて頂きました。💪

最初「100年カレンダー」の話を聞いた時は、現実味を感じなかったのです。
教えて下さった知人が、「過ごせた日には毎日マルを付けていく」と。
ちょっと待った!
そうやって過ごしていると、毎日を大切に出来るなぁと…。
IMG_20171228_221834[1].jpg
このカレンダーは、2001年から始まります。
終わりは2100年。
それ以前の表記が無いのも、何だか清々しい。
健康長寿、社会貢献を願って毎日マルを付けよう。
135才までは無理だろうけれど…。
後を引き継いで、マル付けしてくれる後輩を作ろう!
年内の活動は、明日29日深夜までです。
30日からはおうち掃除、頑張ります!💪
IMG_20171228_222006[1].jpg
posted by 谷容子 at 22:41| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。