2018年01月02日

メガフォン持って、珍しくド緊張!平塚八幡宮への参道復活を願う人々の思いを深く理解したら、昨日あがってしまいました。良き経験です。😊

担当の女性の代打でメガフォンをこの場所で持つのは、4年目なのです。
最初の年なんか、お祭り気分で楽しく説明をさせて頂きました。
この渡り初めに込められた多くの方々の思いを段々と理解するようになりました。
今年は私も本当に心から「参道復活」を願っていました。
そしたら話をさせて頂くのに、緊張してどうしようかと焦りました。💦
2年ほど前、敬愛する方に「私、人前で話をするの、全然あがらないの」と言ったら、
「貴女は未熟だねぇ」とため息をつかれ、意味が分からなかった。
このことを仰っていたのですね!
祭りの準備や後片付け、お手伝いの大切さを知った3年間でした。
イベントに込められた皆様の思いを大切に、活動していこう。
改めて思った新年でした。💛
InkedIMG_20180101_132548[1]_LI.jpg
posted by 谷容子 at 16:14| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。