2018年01月18日

平塚市金目小学校で「薬物乱用防止教室」開催。平塚湘南ライオンズクラブの仲間10人で応援に。私は幹事なので流れ説明です。金目地区、教育力高し!

講師は私ではなく、男性でした。
写真が紛らわしくてすみません。
今日の講師は理路整然タイプ。
個性が出るんです。
威嚇タイプとか。
お願いタイプとか。←私😊
27042646_1424908300965398_271731630_n[1].jpg
金目小学校では、とても多くの場所に「標語」や「良き言葉」が掲げられていました。
毎日見ていると、生徒は良きように変わってくるのかもしれません。
6年生約100人が、それはもう熱心にメモをしながら講師の話を聞いていました。
IMG_20180118_102530[2].jpg
ライオンズクラブの先輩が、連れて行ってくれた水槽。
何と、15年前に当クラブが寄贈したものだそうです。
こんなに教育に活かして下さって、メンバー皆、感謝の気持ちでいっぱいです。😊✨
IMG_20180118_113742[1].jpg
posted by 谷容子 at 20:05| 危険薬物乱用防止 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。