2018年02月24日

花水公民館まつり!明日10:45の舞台、海岸側に住んでいる女性6人で詩吟うなります。〽

お近くに来られたら、寄って下さいませ。
詩吟の披露を公民館祭りでさせて頂きます。
私は独吟する予定だったのですが、軽くひいた風邪の咳込みが残り、先輩と一緒に吟じて貰うことになりました。
先輩たちの独吟、聞いてみて欲しいです。感動しますよ。👍
公民館祭りの食堂は、安くておいしいです。
外の屋台もグッド。
2階の展示もクオリティー高いです。
写真は、下記の市役所のサイトからお借りしました。🌈
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/gakushu/page-c_01852.html
花水公民館.png
posted by 谷容子 at 13:38| 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月23日

平塚市民の皆様と、市役所の公園担当課さま、ご免なさい!2月19日の龍城ヶ丘プール跡地の集会は、「有志」が市職を招いた意見交換会でした。🙇

住民説明会が周知されていないと、私は公園担当課を批判しました。
が、有志の声掛けに市職が応じたもので、私の批判はお門違いでした。
「有志」が誰か何人か心当たりがあるのに、確認を怠った私に非が有ります。
本当に申し訳ありませんでした。
筋違いの批判をした投稿を消去しようか迷いました。
が、今後の反省の為にも注を加えて残し、失敗を忘れないように致します。
コンサルがなぜ「日本総研」に決まったのかも聞きました。
公募したところ8社が手を挙げ、数度の審査を経て「日本総研」が選ばれました。
日本総研へのコンサル料2200万円については、担当課の職員に説明して貰い、納得しました。
一つ一つ積算していくと、2200万円になるとのこと。
「現物の書類を情報公開請求で見ないのは、谷は甘い」とのお叱りは当然のものです。
しかし、私は今回、一人の市職の方を全面的に信用しました。
「甘い」とのお叱りは、甘んじて受けます。
さすがに気落ちして、元気出そうと思って、市役所2階のレストラン「アルテール」に行ってみました。
まぁまぁのお値段で、日替わりセットや期間限定品など、工夫されていました。
IMG_20180223_123448[1].jpg
やはり、ラーメンに目が行く。
しかも、今日までの限定品が有ります。
「せたが屋」オリジナルラーメンの、濃厚四川担々麺。
IMG_20180223_123536[1].jpg
美味しかったけど、今気づきました。
カロリーが900近く有るとは!
夜は少し控えめにします。
さてさて、帰宅して1時間ほど反省の時間を取りました。
まさかの想定が足りずに、確認しないで批判したことを、皆さまにもう一度謝ります。
心から申し訳ありませんでした。🙇
IMG_20180223_124209[1].jpg
posted by 谷容子 at 15:34| 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月22日

ひらつか「逸品研究会 お披露目会」をお披露目させて頂きます。載せられなかったお店さん、ごめんなさい!その2

湘南平展望レストラン「Flat」さん。
「地魚バーガーセット」でピクニックは如何ですか。
IMG_20180222_154645[1].jpg
「蕎麦ダイニング鶍(いすか)」さん。
「辛い牛すじそば」、とても美味しかったです。辛さが絶妙のバランス。
IMG_20180222_160311[1].jpg
「御刃物処 桝屋」さん。
ステンレス鋼だから錆びにくく切れ味抜群。「春鶯囀(しゅんのうでん)」
私もこれ使ったら、お料理美味しく出来そうです。
IMG_20180222_154426[1].jpg
「ポパイ」さん。「しらすボール」やっと食べられました!
しらすとチーズのコラボ。おろしポン酢やマヨネーズで。
IMG_20180222_160417[1].jpg
右に見えるは「デニムマン」さん。
お友達の豪さんも着てる「デニムダウンはんてん」、上質です。
「しんわルネッサンス」さんの旗もみえますね。「みかんジュース」、新製品です。
左に見えるは、「地場屋 ほっこり」さん。
ここのホーリーワインはオーガニックなので、悪酔いしないという人が多いです。
IMG_20180222_154908[1].jpg
ノンフード部門の優勝は、「東曜印房」さんの「竹宝印かぐや」。
フード部門優勝は、「Flat」さん。相原未沙さんとの婚約記者会見ではありません。
お二人はイトコだそうですよ。😊✨
IMG_20180222_155901[1].jpg
posted by 谷容子 at 22:24| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。