2018年03月09日

足柄の動きが良いですね。足柄上1市5町で、足柄歯科医師会が専用車で訪問診療を開始します。東日本大震災を教訓に。

専用自動車の名前は、「歯っぴー金太郎号」です。
東日本大震災を教訓に、県歯科医師会が6台購入しました。
相模原市の1台が車両乗り換えで使用しなくなります。
そこで、足柄歯科医師会がその1台を活用したいと手を挙げました。
今春にも、介護老人福祉施設や障害児者施設などを、巡回します。
楢山会長は、「災害時に単独で治療できる車両の価値」、「住民のために有効活用したいという意思」を述べられました。
IMG_20180309_170034[1].jpg
参考:神奈川新聞3月7日

posted by 谷容子 at 17:20| 医療 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。