2018年03月13日

足柄上郡 日野原記念 ピースハウス病院(ホスピス)。敬愛する方は、幸せそうでした。お見舞いに行って良かった!看護師長と立ち話も。

その方は晴れ晴れとした顔をしておられました。
そして、自分の事よりも私の事ばかり、案じていました。
「よくこんな遠いところまで」と喜んでくれて……有難いのは私の方です。
遠くないんですよ。
二宮駅と秦野駅から1日2本シャトルバスが出ています。
二宮駅からは15分くらいでした。
帰りは施設の職員が、最寄りのバス停「井ノ口小学校前」まで送ってくれます。
IMG_20180313_170336[1].jpg
看護師長さんと、立ち話できました。
「『看取り』と決めつけないで。色々出来る事が有ります。気軽に相談して欲しい」と仰っていました。
今度アポを取って、施設の説明をして頂けることになりました。
病院では「100人以上」のボランティアさんが、活躍しています。
食事の支度、患者さんの体を拭くこと、お楽しみ会…。
東京から来るボランティアさんも、居るそうですよ。
写真は丁寧に手入れされた、吹き抜けのお花。
ああ、勉強すべき事が多すぎる。
だからこそ、明日も速足で歩きますね。
ピースハウス病院のHPは、下記からどうぞ。
https://www.peacehouse.jp/
IMG_20180313_180647[1].jpg
posted by 谷容子 at 21:27| 医療 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。