2018年03月20日

液体ミルクもうすぐ解禁!メーカーさん、良き製品をお願いします。「母乳はお母さんの喜びの涙、人工ミルクは大切な代わり」です。

飛ぶほど勢いよく出る我が母乳を、誇らしく思っていた11月。
ところが息子が生後2か月の時、母乳がピタッと止まり、1滴も出なくなりました。
ある人の心無い一言に傷ついたのが原因でした。
母乳が止まった悲しみに、「出なくなっちゃった~」と声をあげて泣いていました。
「容ちゃん、初乳を2カ月間しっかりあげたのだから、大丈夫」と姉が言う声を、26年経った今でも覚えています。
その後1月からは夜中4回起きて、粉ミルクを息子に飲ませました。
寒かったし、しんどかったです。
分量を量り哺乳瓶に入れて、熱湯で溶かし、人肌に覚まします。
私もショックでしたが、一番当惑したのは粉ミルクを飲んだ息子でしょう。
夏に省令が改正される見通し。
熾烈なメーカーの競争が始まります。
とかく、母乳や粉(液体)ミルクは、母の思いが深いものです。
メーカーに母親の気持ちを理解して頂き、真心のこもった製品造りを、どうかよろしくお願い致します。👶
IMG_20180320_153128[1].jpg
参考:朝日新聞3月13日
posted by 谷容子 at 16:13| 子育て支援 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。