2018年06月21日

詩吟、3段になれました。師匠と先輩の応援で、10月21日の昇段審査にて、4段に挑戦いたします。💪

写真をご覧になって頂くと分かるのですが、この「夜坐」、本当に「ん」が多いです。
「ん」は響かないし、唇の操作も難しい。
師匠にも、「これは難しいよ~」と言われました。
ムラムラと闘志がわき、どうしても「トライしたい」と思いました。
3段を得させて頂き、4段はこの吟で臨みます。
10月の昇段審査が終わったら、これまでのようには詩吟にも通えなくなります。
「来れる時、ホッとしたい時だけ来ればいいよ」と先輩方に言って頂け、ホッとしました。
来春が過ぎたら再開し、先輩たちに混じって「合吟」のメンバーになるのを楽しみにいたします。👍
IMG_20180621_183607[1].jpg
posted by 谷容子 at 19:02| 文化 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。