2018年07月22日

祝!濱嶽(はまたけ)神社 例大祭。あっという間の滞在12時間。うち、10時間は屋外。地域の方の優しさを改めて沢山発見しました。

朝早くから、サウナに居るように流れる汗。
それでも、子ども神輿の商店街巡りが、元気にスタートしました。
IMG_20180722_105001[1].jpg
神社に戻り、昼食。
神社の女性たちが、おかずに加え、おにぎりを何百個も握ってくれたのには、ビックリ!
子ども神輿も、午後の大神輿も、ご家庭やお店に立ち寄るたび、心づくしのおもてなしをして頂きました。
IMG_20180722_120137[1].jpg
宮入は、19:15。
戸外で10時間共に過ごすうちに、ステキな方にいっぱい出会えました。
酷暑の中でのチーム作業は、人間性が出ます。
思いやり、賢さ、地域愛…宝物のよう!
真っ黒に日焼けした腕と(あせもと)共に、かけがえの無い思い出を得ました。
何はともあれ、あせもが痒い、お風呂入って来ますね。👍
IMG_20180722_191014[2].jpg
posted by 谷容子 at 21:45| 祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月21日

祝!ひらつか三嶋神社の夏祭り。11時大祭式。16時から大神輿宮出です。&「ながらみ」のご紹介。

三嶋神社の夏祭りが来ると、本格的な夏ですね…と毎年書いて来ました。
今年は夏が早いですが、厳しい暑さに負けず、元気に「夏まつり」が始まりました。
大祭式が終わり、正午に町内神輿が宮出しました。
IMG_20180721_114656[1].jpg
さて、皆さまこの貝、ご存知ですか?
「ながらみ」という須賀の浜で採れる貝だそうです。
これから大神輿発御祭に向けて、3時半から神事が有るので、行って参ります。
夜は、浜岳神社の宵宮に伺います。🙇
IMG_20180721_121353[1].jpg
posted by 谷容子 at 14:08| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月20日

祝! 平塚市少年野球大会 開会式 @相石スタジアムひらつか

初めて出席させて頂きました。
こんなに大勢の野球少年・少女が頑張っているなんて!
大感激です☺️
怪我の無いよう、悔いの無いよう、熱い夏を過ごして下さいね。
IMG_20180720_180722.jpg
posted by 谷容子 at 19:16| 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。