2018年07月02日

月曜午後、平塚市中央公民館4Fホールの「うた声広場」が人口密度、市内最大?200人超え?気後れして、テノール男性を合唱団に誘えず。

去年1度伺った会なのですが、相変わらず人・人・人の大盛況です。
最初は30人ほどで始めたそうですよ。
それが、こんなに大きな会になって、すごいですね!
ほほえみの会.jpg
知らない歌が、たくさん有るものです。
今日、「芭蕉布」という美しい歌を見つけました。
500円会費で飲み物と飴が付きます。
今日は七夕に因んだお菓子まで!
IMG_20180702_131000[1].jpg
右斜め後方に、声も音程も良いテノール男性を耳で発見。
「あとで私たちの合唱団に誘おう!」と思うも、勇気が出せず声を掛けられませんでした。
帰路も、帰宅してからも、あぁ、今も「もったいない」とずっと後悔。
お顔は覚えているので、今度行った時、絶対お誘いします。
では、本日最後の外出、ちょっとだけ行って参ります。😊
IMG_20180702_131041[1].jpg
posted by 谷容子 at 17:21| 市民活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。