2018年09月09日

龍城ヶ丘プール跡地開発問題。住民の意見無視の平塚市に対し、「反対」と叫ぶのではなく、草刈りなど汗を流して整備。平塚市民を誇りに思います。

住民説明会の前に、なぜ「日本総研にコンサル料2千万円を払う契約」をしてしまうのか。
平塚市が何を考えているのか、さっぱり分かりません。
住民が嫌がる開発に、巨額をかけるべきではない。
…と私なら理詰めで発言する所です。
しかし、海岸側の若い市民たちは、黙々と努力を続けています。
草刈りなど整備をし、龍城ヶ丘プール跡地から松風町まで、歩けるようになりました。
平塚市民の良識に、尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです。
詳しくは、下記タウンニュースさんの記事からどうぞ。
また、お写真は同サイトからお借りいたしました。
https://www.townnews.co.jp/0605/2018/09/06/447619.html
a000796460_02[1].jpg
posted by 谷容子 at 17:18| 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。