2018年10月03日

急なお知らせ。神奈川テレビの「平塚市長選出馬」記者会見の模様は、夜9時半~10時の一コマです。

見てから友人と夕飯を食べに行く約束をしていました。
9時半からになったので、ちゃっちゃと食べて参ります。
すみません。宜しくお願い致します。
ポスター1 - コピー.jpg
posted by 谷容子 at 18:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神奈川テレビ(3チャンネル)6時のニュースに出るかもです。来年の平塚市長選挙 立候補の記者会見をして参りました。@平塚市役所「記者クラブ」

県議選で次点となってからの3年半、再び県議を目指して、休まず活動して来ました。
平塚市と県とのパイプを作ろうと思いました。
又、県の「児童相談所」と共に「児童虐待対策」をライフワークとしたかったんです。
しかし、これらの願いは、市長になっても実現できると思いなおしました。
「民意を汲んだ平塚市政を行いたい」と8月から考え続け、市長選に立候補する決意を致しました。

この4年間は、自分にとって必要な時間であったと思っています。
気が付いたことが、たくさん有りました。
例えば、イベントや祭りをするからには、「市民の深い思い」が込められているのだと、しっかり気付くことが出来ました。
手伝い等で、市民と多くの時間を一緒に過ごさせて頂いたからこそです。
平塚を良くする為に、「平塚市民の思い」を最優先にする政治を取り戻したく、努力して参ります。
皆様、今後とも変わらぬご指導ご鞭撻のほど、どうか宜しくお願い申し上げます。
seesaa_profile_icon
posted by 谷容子 at 16:16| 選挙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日私は記者会見という初めての経験をします。2年半前に亡くした、2才下の親友ユリの笑顔が、浮かんで浮かんで…。彼女はいつも一緒✨

2年半前、唯一無二の親友を突然死で亡くすなんて、小説じゃあるまいし、呆然としました。
何処に出かけてもユリと行った思い出の場所ばかり。
ユリは本当に居なくなったんだと思い知らされ、帰宅すると玄関に突っ伏して泣いた1年間。
親友を亡くしてからの2年半、頑張った事は、自信に変えようと思います。
ユリは、いつも私と一緒に居ると思うようになりました。
こんなに悲しいなら、親友なんて作らないと固く決意していました。
でもね、ステキな女性と出会って、友達って良いもんだなぁと、この頃ハートがあったかくなってます。
女性友達、これからいっぱい増えると思います。
それを一番喜んでくれているのは、ユリです。
ユリの分も、私は2倍頑張ろうと、強く思っております。
皆様、おやすみなさい。👍
23559855_1454651771298801_6192484287559078603_n[1].jpg
posted by 谷容子 at 02:48| 交友 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。