2018年10月06日

平塚市大神の「寄木神社」、今日の宵宮、明日の例大祭、おめでとうございます!老若男女、元気いっぱいの大神でした。㊗

ツインシティ計画の区画整理事業が心配で、6年前から通い詰めた大神。
久しぶりに伺い、この道、あの家、とても懐かしかったです。
大神の民家は門から玄関までが遠くて、走って移動して息切れしたのを思い出しました。
IMG_20181006_140410[1].jpg
今日が例大祭と勘違いして、私は朝10時から夜8時まで、大神輿と共に歩く気満々でした。
が、宵宮なので、子ども神輿と3時間歩けるだけ、「楽勝!」と思いました。
意外にも今も筋肉痛の大ピンチです!
というのは、自分の歩く速さの20分の一くらいでゆ~っくり歩く。
これって、違う筋肉使うんですね。
低い位置で足上げしてるみたいな…。
IMG_20181006_135541[1].jpg
宮入り後、ご褒美をもらう子供たち。
子ども達の笑顔と過ごした思い出いっぱい、有難うございました。
InkedIMG_20181006_161908[1]_LI.jpg

posted by 谷容子 at 22:00| 祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。