2018年12月20日

大切な見附台の「再開発説明会」@教育会館。反対者多数の中、平塚市長自らが説明を。

「PFI」という業者丸投げの方式を改め、市民の意見を取り入れる「平塚方式PFI」に変えたとの発表が有りました。
市長の言う『平塚方式』とは、どういう方式なのか…。
自らが私たち市民の前で説明する事が大事です。
それが市民の要望に沿うものなのか、まずは説明を聞いてみようではありませんか。
日程は、12月22日(土)14時~、12月26日(水)19:30~。
いずれも教育会館で開催されます。(図書館と同じ敷地の南側建物)
私も参加します。
見附台は平塚の歴史を持っている土地です。
市民の皆さんで大切に守って行きましょう。
ロータリーで.jpg
posted by 谷容子 at 14:40| 開発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。