出て来たのは、キレイな竹でした。

真竹のタケノコは、下ごしらえ何も要らないんです。
米のとぎ汁で下茹で不要、そのまま使えるのが良いですね。
まずは、煮物にしてみました。

我ながら、絶品のお味です~~!!
次は炒め物。見栄えが悪いので、リンゴを飾りました。
なぜリンゴって、追求しないで下さいね。
山には真竹のタケノコが、ウヨウヨ出て来ているそうです。
でも、山に採りに入らない方が良いと思います。
上吉沢のおじちゃん、半端じゃなく怖いですよ~。(笑笑)

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。