2017年03月26日

日本人にも長期休暇が必要だ、とつくづく思いました。1週間流感で休養して、思考力・吸収力・発見力が再生しました。

不本意ながら休んだ1週間。
あと少なくとも4日は、自宅に居なくてはなりません。
しかし、この期間に私は今までの生活って間違えていた、と気が付きました。
テレビを10分見る暇も無い、本を30分読む暇も無い。
これが人間らしい生活と言えるでしょうか。
人の為にも自分の為にもなりません。
忙しくハードな生活を送っている日本人は沢山いるのでは?
主婦だって同じ、365日一人でコンビニを開いているようなものです。
欧米のように日本人皆が、せめて1~2週間の連続休暇を取れるようになったらば…。
ギスギスした日本が少しは変わると思います。
実現させたい政策課題です。
休んだから発見した名曲、シルエットロマンス by 大橋純子をどうぞ。(*^^)v
https://www.bing.com/videos/search?q=youtube+%e5%a4%a7%e6%a9%8b%e7%b4%94%e5%ad%90%e3%82%b7%e3%83%ab%e3%82%a8%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b9&qpvt=youtube+%e5%a4%a7%e6%a9%8b%e7%b4%94%e5%ad%90%e3%82%b7%e3%83%ab%e3%82%a8%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b9&view=detail&mid=7EA88D07F1DDC0B7D4347EA88D07F1DDC0B7D434&FORM=VRDGAR
o0480051613056504168[1].jpg
posted by 谷容子 at 22:14| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。