2017年06月06日

ひらめきました、DV対策❢対象家庭には、家庭内防犯ビデオの設置を。

外から見えない、DV(家庭内暴力)。
何度も相談や通報が有る家庭には、防犯ビデオ設置を義務化してはどうでしょうか。
私の友人は、警察や夫の上司に相談しても、夫の「やっていない。妻の妄想だ」という言葉で、長期間苦しみました。
ビデオが設置してあれば、暴力防止効果も見込めます。
こんな単純なこと、どうして今まで私は気づかなかったんでしょう。
防犯ビデオが要らない家庭が100パーセントとなりますように、祈ります。

追記:「家庭内防犯ビデオ設置」は、まだ実現までは、配慮せねばならぬ事が多数です。
しかし、「暴力を快楽とする病人」には、一定の効果が有ると、考えます。
IMG_20170515_143050-0c55f.jpg
posted by 谷容子 at 22:52| DV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。