今後、須賀地区と花水地区で住民説明会が有るようです。
もし40億円も使うならば、平塚市民の税金ですので、全市民に向けた説明会を各地で開くべきと考えます。
又「道の駅」のような施設と聞きましたが、茅ヶ崎に大きな大きな「道の駅」がオープンです。
隣と同種の、しかもミニ版を作る必要はありません。
真実は「道の駅」のような物ではないのかもしれない。
それにしても、新規に箱モノを作って他市から人を呼ぼうとする計画は、慎重にお願いしたいです。
余計な財政負担を、後世にかけることになりかねません。
他に、新規に作るべき箱モノ、補修・改善すべき箱モノも有ります。
平塚市からの正式な説明会を、全市民注目して待ちたいと思います。
![11406927_781617015268950_2886810621083198359_n[2].jpg](https://yokosunriseohayo.up.seesaa.net/image/11406927_781617015268950_2886810621083198359_n5B25D-thumbnail2.jpg)