2018年05月15日

現職の県議・市長さん等、政治家はセレモニーで挨拶するのが仕事ですか?。世の為に何をすべきか、考える時間が議員さんには必要かと。

市長さん等見てると、分刻みでご挨拶に。
次の選挙活動としては超効果有りですが、市民の為になっている?。
市長等でなければの、重要なセレモニーも有ります。
それ以外は、副市長さん等に任せる部分が有っても良いと思います。
私がもし1年後に挨拶の立場を頂けるなら、役割分担を考えます。
「政治家はこうしたいんだ!」と声を挙げるために、勉強時間の確保が必要かと。
それでも、永きにわたりお金も精神力も持ち出しで応援してくれた所には、私は挨拶に行きます。
たとえ一人の為でも。
法人会館で.jpg
posted by 谷容子 at 02:49| 政治家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。