2019年01月24日

祝!平塚地区4ライオンズクラブ合同新年会。相州平塚七夕太鼓保存会様が華を添え。

平塚に在る4つのライオンズクラブ。
今年も共に歩を進めようと、合同の賀詞交歓会でした。
「ライオンズの誓い」を私は担当いたしました。
「われわれは知性を高め、友愛と相互理解の精神を養い、
平和と自由を守り、社会奉仕に精進する」
と、全員で唱和しました。
received_741065296277578[2].jpeg
平塚市長と平塚商工会議所会頭がご来賓です。
相州平塚七夕太鼓が威勢よく打ち鳴らされました。
ラッキーカード、2枚買ったのですが、当たらず。
「ここで運は使いたくない」と、悔しさを隠し強がる谷でした。
相模太鼓.png
posted by 谷容子 at 21:18| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月21日

祝!公益社団法人 平塚法人会 賀詞交歓会。確定申告は、事前パスワード入手で電子申告できます。

プレジール「高砂」に、ぎっしり人が溢れ大盛会でした。
平塚税務署長のお話から。
税務署のホームページにアクセスし、事前にパスワードをご入手ください。
そのパスワードが有れば、より簡単に電子申告が出来るようになりました。
今年からの制度です。
IMG_20190121_190613[1].jpg
鏡開きの時、真ん前でカメラを構えていたら…。
ビッシャ~ンと日本酒が私に降りかかりました。
春から縁起が良いです。
IMG_20190121_174710[1].jpg
posted by 谷容子 at 19:57| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月30日

平成31年元旦初詣は、大門通りから一国横断で平塚八幡宮へ。赤いユニクロのコートの谷容子もどこかに!

来年の元旦も、大門通りから一国を直接横断できます。
毎年、この方法でお参りなさる方が増えています。
元旦のにぎわいとして、定番行事となって来ました。
平塚八幡宮から甘酒のお振る舞いも有り。
参道復活、こころから願っています。
11時~15時、谷容子もどこかにスタンバイしております。
見つけたらお声がけお願い致します。
100038983[1].jpg
(写真は平塚市役所HPよりお借りしました)

posted by 谷容子 at 16:34| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。