2019年04月12日

平塚 公共施設駐車場 有料化問題。市外業者は市の土地使用料 月額30万円台の安値。駐車料金の93%は業者へ。

なぜ平塚市民にとってこれほど不利な契約を、市行政が行ったのか、謎です。
平塚市民の税金で建てた公共施設の駐車場料金を、市民が苦労して払っています。
払ったお金の殆どが業者へ渡され、市の収入にはなっていません。
契約内容の詳細を、現平塚市行政は市民に公開する必要が有ります。
が、現状では情報公開は有り得ません。
この問題を、政治家も市民も一丸となって改善できますよう。
皆様、諦めないで頑張りましょう!
37154556_1789635847800390_7972330836139704320_n[1].jpg
posted by 谷容子 at 01:46| 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月14日

平塚市長候補 谷容子「市政改革演説会」のご案内。17日14時@平塚商工会議所 ~美しいコーラス4曲も~

私がなぜ、政治家を志したのか。
なぜ、少しもへこたれずに毎日笑顔で活動しているのか。

なお、下記の神奈川新聞の報道の通り、平塚市は「中学校給食実施」を中止しました。
平塚市には給食反対の方も居られますが、私は迅速に実現する強い意志を持っております。
そのお話も致します。

平塚市の未来を共に開拓する市民は、私の誇りです。
皆様にお会いしたく、ご来場を心よりお待ち申し上げます。
IMG_20190305_013411[1].jpg

posted by 谷容子 at 20:53| 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月09日

おめでとうございます。大神公民館まつり。

健康推進員さん達に、体力チェックをして頂きました。
体脂肪を測っている写真です。
結果は「かくれ肥満」。
夏になったら隠れなくなるので、ダイエットを急ぎます。
IMG_20190309_133752.jpg
盆栽と生け花をご紹介。
「踊り葉牡丹」の盆栽は、初めて見ました。
IMG_20190309_132112.jpg
IMG_20190309_134259.jpg
うどんは200円。
安いのに美味しいです。
柚子がほのかに効いていました。
IMG_20190309_135359.jpg
大神も綺麗に富士山が見える地域です。
ツインシティ(本当はシングルシティ💦)計画が進むと、見えなくなってしまう。
大神からの雄大な富士山を、目に焼き付けて来ました。
大神の住民たちが、幸せを取り戻しますように。
IMG_20190309_130735.jpg


posted by 谷容子 at 16:56| 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。