2017年10月21日

期日前投票の行列に、国民の真心を見ました。湘南ベルマーレ観戦、勝ち!夕飯はソバ2玉完食。氷雨でも心温かです💛

期日前投票所の長蛇の列、何10分並んだでしょう。
それだけ国民は真剣なのだ、と感じました。
友人に「証明書下さい」と言うと貰えるよ、と教えて頂きました。
明日投票に行かれる方は、風雨に気をつけてお出かけくださいね。
IMG_20171021_214002[1].jpg
走ってベルマーレ×愛媛FC観戦。
写真は、先制ゴールの後、選手が集まって来た所です。
今日の湘南ベルマーレは、とても落ち着いた守備をしていたと思います。
1-0で勝利。次はJ1昇格決定しますように。
IMG_20171021_162630[1].jpg
凍えて宝町の「住よし」さんへ。
「寒いよ~、お腹空いたよ~」。
天ぷらそばをお願いしました。
「おやっさん、これ量が多くない?」
「ああ、2玉分だ。エビも増量」。
ペロッと完食。
「まだ食うか」
「いや~やめとく。食べられるけど」😵
心も体も温かく、今帰宅いたしました。(*^^*)
IMG_20171021_184655[1].jpg
posted by 谷容子 at 22:03| 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月19日

ご本人「河野太郎外務大臣」演説、明日20日(金)19:15、平塚駅北口(予定)。花水地区 演説会にて、情報有り。

河野太郎外務大臣が生まれ育った、ここ花水地区。
氷雨にもかかわらず、満杯の支援者で溢れました。
IMG_20171019_183649[1].jpg
さて、明日、皆様お待ちの「生 太郎さん」です。
夜7時15分、暖かくなさって、駅北口で演説をお聞きくださいませ。
なんと、私は所用です。
間が悪い、がっくり(笑)。
中央公民館から応援しております。
皆様どうか、宜しくお願い申し上げます。(*^^*)
IMG_20171019_193237[1].jpg
posted by 谷容子 at 20:33| 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月17日

河野太郎外務大臣、個人演説会。元気と笑顔あふれる須賀地区。@湘南ひらつか三嶋神社。「皆様、お声がけお願い致します」

さすが須賀地区、人であふれていました。
「安心せずに日本一の得票数を目指して、頑張ろう!」と、支援者の心が一つになりました。
河野大臣は自民党の顔として、日本全国を飛び回っておられます。
代わりにスピーチなさる奥様の、美しさ・落ち着いたお声・上品さに、またもポ~ッとしました。
IMG_20171017_193225[1].jpg
会場を貸して下さった三嶋神社は、出世の神様がいるとも聞きます。
えびす様の鯛(たい)をなでると、良い事あると有名です。
皆様いちど、三嶋神社にお参り下さいね。💛(*^^*)
IMG_20171017_195959[1].jpg
posted by 谷容子 at 20:37| 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。